top of page

青木 章

​理事

青木さん.JPG

Q;このNPO法人に興味を持ったきっかけや理由は?

 我孫子市は、市内中学生の広島・長崎の平和記念式典への派遣をはじめ、派遣中学生が小学生にお話をする「リレー講座」などを実施しており、特に次世代を担う子どもたちの平和教育に力を入れている。

 このような中、当法人とは、副市長在任当時から長きに渡りお付き合いがあり、法人の設立趣旨に賛同し、退任をきっかけに入会しました。

Q:理事として、NPO内でどのような活動をしていますか?

 昨年8月に入会したばかりですので、法人の設立過程や活動内容を理解するとともに、行政との調整や会員の勧誘などについて、努力しています。

Q:今後、このNPOを通じて取り組みたいことは?
 やはり、「戦争の悲惨さ」、「平和の大切さ」を多くの子どもたちに知らしめていくことが一番大切な活動だと考えており、様々な機会を通じて啓発していきたいと思っています!


Q:NPOの活動に興味を持ってくれた人にメッセージをお願いします
 今や世界では、「ウクライナ問題」や「ガザ問題」など、平和な生活を脅かす戦争・紛争が起きています。 「平和な日常を送れることはいかに幸せなことか!」、そのためには、私たちも何かの行動をしなければなりません! ぜひ一緒に行動しませんか!

 また、この法人のために多額の浄財をご寄付いただいた皆様に、心から感謝申し上げます!

bottom of page